お問い合わせ

Vizlib

Qlik Senseのチャートをより美しく、
分析環境にもっと自由を!

 

このページでは、Vizlib(ビズリブ)の概要、製品構成、画面サンプル等を紹介します。

 

Vizlib製品概要資料はこちら

Vizlibとは

Qlik Senseの拡張機能であるエクステンションで
劇的にビジュアライゼーションを向上させる
Qlik認定パートナーによる拡張製品です。

Vizlib_Qlik_650px_Dark

Healthcare_4k
 
 

データ分析をもっと快適に

VizlibがQlik Senseに新たな価値を提供します。豊富な機能とカスタマイズ性の追加により、データ分析をより自由に快適なものに変革します。

公式Youtubeチャンネルから拝借)

Vizlibが選ばれる4つの理由

コーディングの
必要なし

直感的なセルフサービス分析体験を可能に

魅力的な
ダッシュボード

ブランディング、テーマ、豊富なカスタマイズオプションを最大限に活用して、より見やすいダッシュボードと視覚化を構築を可能に

QlikViewから移行

QlikViewの機能をQlik Senseに実装することが可能(並列ステート、豊富なカスタマイズ機能等)

プロジェクトの
時間を短縮

すぐに使用できるデータ視覚化ライブラリを活用することで、Qlik プロジェクトをより速く、より価 値の高いプロジェクトへと変革

Vizlib 製品構成

クリックすると説明ページへ移動します

Finance_Horizontal_Large_DarkText_Colour

財務諸表(PL,BS)の作成に焦点を当てたパッケージです。
 

サンプルダッシュボード

Vizlibを使用したダッシュボードをご紹介します。

Vizlibで、データ分析をもっと自由に快適に

Vizlib製品概要資料はこちら

ブログで最新情報を発信しています

3 分で読むことができます。
【Vizlib Finance】Vizlib Financeのテンプレート機能を試す
3 分で読むことができます。
【Vizlib】Vizlib Server アップデート手順
1 分で読むことができます。
Vizlib OnlineとOfflineの違い、とダウンロード方法
4 分で読むことができます。
【Vizlib Server】Vizlib Writeback TableをSnowflakeに接続する
10 分で読むことができます。
【Vizlib Server】SaaS版ServerをLinuxで構築する
4 分で読むことができます。
Qlik Sense標準 vs. Vizlib Library(棒グラフ編)